2009年11月06日
8.25 寄贈品(1)
この日我がRise後援会より「Rise.Secret.Camp」へ初めて寄贈品を届けました。
・貯金箱
・ビニルケース
・調味料入れ×2
全て100円SHOPで購入した安物ですけどね。
貯金箱は「Rise.Secret.Camp.」の事務所に置いてもらい募金箱とします。
そう、今の「Rise募金」です!コレで少しでも雷さんの自己負担が減ってくれれば良いなと。
※後日せるぼさんの提案で暴言募金もStart(笑)RSC定例・「Rise.Secret.Camp.」でのゲームは暴言禁止です!
暴言1回につき100円を募金箱に入れていただきますよ!
ビニルケースはRise定例等でのお金管理用です。参加費を納める時に皆さん見てますよね?
調味料入れはフィールド整備時に濃縮除草剤を塗布するのに使用。2本のうち1本はほぼ私専用機とかしてますが。
皆さんの不要品や善意の寄贈品が有れば、「Rise.Secret.Camp.」に寄贈していきたいと思います。
「Rise.Secret.Camp.」でも不要となる可能性もありますので、先ずは私か他の三役の方に連絡下さい。お願いします。
これからも頑張って「Rise.Secret.Camp.」に貢献して行きましょう!
それではまた。 » 続きを読む
・貯金箱
・ビニルケース
・調味料入れ×2
全て100円SHOPで購入した安物ですけどね。
貯金箱は「Rise.Secret.Camp.」の事務所に置いてもらい募金箱とします。
そう、今の「Rise募金」です!コレで少しでも雷さんの自己負担が減ってくれれば良いなと。
※後日せるぼさんの提案で暴言募金もStart(笑)RSC定例・「Rise.Secret.Camp.」でのゲームは暴言禁止です!
暴言1回につき100円を募金箱に入れていただきますよ!
ビニルケースはRise定例等でのお金管理用です。参加費を納める時に皆さん見てますよね?
調味料入れはフィールド整備時に濃縮除草剤を塗布するのに使用。2本のうち1本はほぼ私専用機とかしてますが。
皆さんの不要品や善意の寄贈品が有れば、「Rise.Secret.Camp.」に寄贈していきたいと思います。
「Rise.Secret.Camp.」でも不要となる可能性もありますので、先ずは私か他の三役の方に連絡下さい。お願いします。
これからも頑張って「Rise.Secret.Camp.」に貢献して行きましょう!
それではまた。 » 続きを読む
2009年11月06日
8.24 第1回フィールド整備
この日は我がRise後援会としての初フィールド整備でした!
PM1:00 フィールドIN
先ずは馬頭観音に一礼してstaffゲートより侵入。
クリア!クリア!不信者無し!近所の目に付かないトコでフレックBDUに着替え、先ずは一服(笑)
車から昨日ビカビカに研いだ愛刀『蔦切丸』(←篠もスパッと切れる素敵な鎌)を取出し装備。うむ、
かっけー♪
先ずはフィールドを一回りする事にしよう。
砂山を越え、中面を見下ろすと…
「何じゃコリャ!?」
前回のフィールド整備からそんなにたってない筈なのに、中面が草達(主にクズ)に侵食されてま
るで雲海の様ですは(汗)
左スロープを降りると、ススキや木にクズの弦やら葉っぱやらが絡まりまくり。
「圧倒的じゃないかっ!」と多少嫌な予感がしつつも足元の草達を切り開きながら進軍。意を
決して谷を見下ろすと…
「…。」
うん、コレは見なかった事にしよう(汗)
最早独りではやり様が無いと悟り引き返す俺。草刈り機ならまだしも獲物は鎌一本だけですから。
ベンチで煙草を吹かしどうしたもんかと考える俺。ふと見渡すと松が草とクズに捕らわれておりました。
※Riseでは故意に松に撃ち込むのは禁止事項ですのでご注意を!
つー事で?松の足元の草刈り開始です!ラフレシアかって位に絡まったクズを切って引きづり出し、下草
を刈っていきます。植木っぽくしたかったので、円状に刈っていくと「おー、良い感じじゃん♪」
テンション上がった俺はそこから加速!気分的にはEXAM発動の勢いで刈り続け、セーフティから砂山迄の
松は全て綺麗に足元のお掃除COMPLETE!!
で、ココでちょっと休憩。
あ〜、風が気持ちいい♪
もう良くね?と風がささやくも、イヤイヤ俺は会長だゾ!と自分に言い聞かせ作業再開。
左はお話にならないので右スロープを降りると、排水溝側のススキと下草がだいぶ刈り込まれてるのを発見。
え、かなりの量だよコレ?雷さん凄ぇな!!
取り敢えず、ススキZONEの中の塹壕に刈ってあった草を集めて投げ込みます。が、流石にこんだけ在る
と終わらん!
ワハハハハ、アウシュビッツ!アウシュビッツ!と多少やけくそ気味に投げ込んでたら…
「お疲れ〜」
雷さんだ!
差し入れの珈琲を頂き暫し休憩。そしたらおもむろに塹壕の草に火を点けた!
「この塹壕に飛び込んだら灰だらけだね?ウフフ」
ちょっ!?
・・・いいね♪
※実は数日後のRSC定例で一人犠牲者が(笑)ゴメンねぇ。
それから二人で火の消えない内に草達を刈っては投げ込み刈っては投げ込み、中面ススキZONEの約4分
の1を整備完了!!
流石に2人だと早いねぇ♪
ココで暗くなって来たのとキリもいいので本日のフィールド整備は無事終了!!
撤収中に松を見てもらい、コンナ感じにしちゃったけど?と事後報告。
無事にOKとお誉めの言葉を頂きました♪
その後は事務所で、今後のフィールド整備重点項目や新たなバリケード設置案等を話し合いして解散。
PM8:30 フィールドOUT
» 続きを読む
PM1:00 フィールドIN
先ずは馬頭観音に一礼してstaffゲートより侵入。
クリア!クリア!不信者無し!近所の目に付かないトコでフレックBDUに着替え、先ずは一服(笑)
車から昨日ビカビカに研いだ愛刀『蔦切丸』(←篠もスパッと切れる素敵な鎌)を取出し装備。うむ、
かっけー♪
先ずはフィールドを一回りする事にしよう。
砂山を越え、中面を見下ろすと…
「何じゃコリャ!?」
前回のフィールド整備からそんなにたってない筈なのに、中面が草達(主にクズ)に侵食されてま
るで雲海の様ですは(汗)
左スロープを降りると、ススキや木にクズの弦やら葉っぱやらが絡まりまくり。
「圧倒的じゃないかっ!」と多少嫌な予感がしつつも足元の草達を切り開きながら進軍。意を
決して谷を見下ろすと…
「…。」
うん、コレは見なかった事にしよう(汗)
最早独りではやり様が無いと悟り引き返す俺。草刈り機ならまだしも獲物は鎌一本だけですから。
ベンチで煙草を吹かしどうしたもんかと考える俺。ふと見渡すと松が草とクズに捕らわれておりました。
※Riseでは故意に松に撃ち込むのは禁止事項ですのでご注意を!
つー事で?松の足元の草刈り開始です!ラフレシアかって位に絡まったクズを切って引きづり出し、下草
を刈っていきます。植木っぽくしたかったので、円状に刈っていくと「おー、良い感じじゃん♪」
テンション上がった俺はそこから加速!気分的にはEXAM発動の勢いで刈り続け、セーフティから砂山迄の
松は全て綺麗に足元のお掃除COMPLETE!!
で、ココでちょっと休憩。
あ〜、風が気持ちいい♪
もう良くね?と風がささやくも、イヤイヤ俺は会長だゾ!と自分に言い聞かせ作業再開。
左はお話にならないので右スロープを降りると、排水溝側のススキと下草がだいぶ刈り込まれてるのを発見。
え、かなりの量だよコレ?雷さん凄ぇな!!
取り敢えず、ススキZONEの中の塹壕に刈ってあった草を集めて投げ込みます。が、流石にこんだけ在る
と終わらん!
ワハハハハ、アウシュビッツ!アウシュビッツ!と多少やけくそ気味に投げ込んでたら…
「お疲れ〜」
雷さんだ!
差し入れの珈琲を頂き暫し休憩。そしたらおもむろに塹壕の草に火を点けた!
「この塹壕に飛び込んだら灰だらけだね?ウフフ」
ちょっ!?
・・・いいね♪
※実は数日後のRSC定例で一人犠牲者が(笑)ゴメンねぇ。
それから二人で火の消えない内に草達を刈っては投げ込み刈っては投げ込み、中面ススキZONEの約4分
の1を整備完了!!
流石に2人だと早いねぇ♪
ココで暗くなって来たのとキリもいいので本日のフィールド整備は無事終了!!
撤収中に松を見てもらい、コンナ感じにしちゃったけど?と事後報告。
無事にOKとお誉めの言葉を頂きました♪
その後は事務所で、今後のフィールド整備重点項目や新たなバリケード設置案等を話し合いして解散。
PM8:30 フィールドOUT
» 続きを読む